読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
これでいいのか青森県 鈴木士郎(著) マイクロマガジン社 - @Books

これでいいのか青森県 (地域批評シリーズ)

著者鈴木士郎
出版社マイクロマガジン社
発売日2018年04月
サイズ文庫
価格1,012 円

北海道新幹線開業で青森は大ピンチ!?

北海道新幹線が開業し、新幹線エリアとして発展が見込まれる青森県。だが、実際青森県にその恩恵はあるのだろうか。そうでなくても青森県は戦国時代から続く、津軽、南部の対立、ドタバタ続きの合併劇にみられた地域のいざこざなど多くの問題を抱えている。また、りんごに代表される豊富な農漁業資源とブランド力、白神山地や各地のねぷた(ねぶた)といった観光資源なども、青森は大きな潜在能力を秘めているのに、イマイチ活用し切れていない。本書は、このように複雑な事情を抱えた青森県を、歴史、県民気質、各地の現状などから解き明かしていく。なぜ青森県では地域対立が激しいのか。新幹線の活用具合はどうなのか。観光はうまくいっているのか。青森の将来ビジョンはどうなっているのか。ひとつひとつの謎を解き明かしたとき、青森県の今と未来が見えてくるはずだ。

文庫 > 人文・思想・社会
人文・思想・社会 > 地理 > 地理(日本)

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター