読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
この俗物が! 勢古浩爾(著) 洋泉社 - @Books

この俗物が! (新書y)

著者勢古浩爾
出版社洋泉社
発売日2003年12月
サイズ新書
価格792 円

俗物はバカよりも奥が深く、おもしろいものである。俗物が俗物たるゆえんはどこにあるのか?世間価値としての地位、権力、金、女、知識(教養)、モノ、学歴、有名性、言葉、自尊心…これら手段価値をあたかも目的価値として血道をあげる類の人間を指して言う。しかし、現在という時代を生きているかぎり、いずれの人間も残念ながら俗物たることは免れないことも事実である。それほどに俗物はほとんどすべての人間を映しだす鏡なのだ。俗ニ生キ俗ニ死ス人間が、それでもできることなら、生きる覚悟において非俗でありたいと願う人々に贈る、おもしろくて切ない「当世俗物図鑑」。

小説・エッセイ > エッセイ > エッセイ
新書 > その他

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター