読んだ本・読みたい本を簡単登録、読書ソーシャルサービス ようこそ ゲストさん新規登録ログイン@Booksとはヘルプ
事例でわかる子どもと思春期への協働心理臨床 竹内 健児(著) 遠見書房 - @Books

事例でわかる子どもと思春期への協働心理臨床

著者竹内 健児
出版社遠見書房
発売日2011年11月30日頃
サイズ単行本
価格3,300 円

心理臨床の世界が広がりを見せる中、他職と協働する機会は以前に比べて格段に増えています。本書は、子どもに関連する心理臨床の領域を中心に、協働を進める上で出合う困難をどのように乗り越えていけばよいかを7つの事例を通して明らかにしたものです。スクールカウンセリングで教員と関わる、病院で作業療法士や看護師や音楽療法士と関わる、療育教室で保育士と関わるなど、協働すること自体が仕事となっている現場は多い。いかに協働の難しさを乗り越えていくか、その配慮や工夫の仕方が現場で働く者にとって最も知りたいことであるでしょう。本書は、こうしたニーズをすくいあげるべく企画された実践の一冊。

人文・思想・社会 > 心理学 > 臨床心理学・精神分析

みんなの感想

まだ感想はありません。


登録している読者



この本を読んだ人はこんな本も読んでいます


シェニール織とか黄肉のメロンとか
評価:3.0 1件

教訓を生かそう!日本の自然災害史(全4巻セット)
0件

だんだんできてくる 道路
評価:3.0 1件

だんだんできてくる 橋(4)
評価:3.0 1件

だんだんできてくる ダム
評価:3.0 1件




Copyright (C) @Books All Rights Reserved   楽天ウェブサービスセンター